セイバンランドセルの口コミ・評判
お子さんのご入学の際に必ず必要になってくるランドセル。結構なお値段しますよね。そう易々と買い替えることのできない物だけに、慎重に選びたいところです。選ぶ際に一番参考になるのは、実際に使用された人の口コミだと思います。今回…
流通系ブランドの中でも高い人気のイオンのランドセル。価格が安いことから、耐久性に不安を抱かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はイオンかるすぽランドセルの5つの特徴をはじめ、定番モデル、気になる評判・口コミをご紹介します!
ショッピングセンターで有名なイオングループはランドセルの展開も行っています。消費者に密着したイオンだからできる、高品質と低価格が魅力です。
イオンと言えば、ショッピングセンターで有名な会社です。イオンのランドセルはご自宅近くで簡単に購入できる手軽さが魅力。
さらに、流通系ブランドの中でもトップクラスの品ぞろえを誇り、イオンだからできる低価格も実現しました。もちろん、品質はしっかり保証されています。
ランドセル以外にも、学習デスクなど新入生向けの商品が豊富なのもイオンの強みです。店舗で購入すれば特典もあり、流通系ならではのお得感が人気です。
イオンのランドセルは、安いだけではありません。お子さまが6年間しっかり使える高い品質を保証する5つのこだわりがあります。
イオンのランドセル最大の特徴が6年先まで見据えた「みらいポケット」です。小マチが3㎝から8㎝まで広がるので、学年があがるにつれて荷物が増えてもばっちり対応できます。
また、かるすぽランドセルは12㎝以上の大マチで、たっぷりの大容量を実現しました。大きめA4フラットファイルもらくらく収納可能です。
ランドセルは、背負いやすさが何より大切です。イオンのランドセルは、人間工学に基づいた3点背当てを取り入れています。
体に接触する部分を増やし、同じ重さでも軽く感じるように作られています。
6年間毎日使ってもくずれないように、樹脂に凸凹加工を施した「パワフルガード」を内蔵しています。
大マチがしっかり補強されているので、わんぱく盛りのお子さまでも型くずれしない強度を手にいれました。
たくさんの教材や荷物が入るランドセルは、少しでも軽くしたいものです。イオンのランドセルは、軽さに徹底的にこだわった軽量設計です。
お子さまの負担を減らせるように、容量の大きさをキープしながら、軽さをしっかり維持しています。
夕方、暗くなっての下校時は安全面が不安です。イオンのランドセルには、車や自転車のライトで光る反射材が付いています。
日が落ちるのが早い季節も、安心して歩けます。
ランドセルを購入する上で、やっぱり気になるのが価格問題。イオンで販売されているランドセルの価格帯をグラフにまとめました。
イオンのランドセルは幅広い価格帯で展開されています。若干ではありますが、6万円台のランドセルの割合が高めなので、イオンでランドセルを検討するのであればこちらがボーダーラインになるでしょう。
全体としても、定番の価格帯の商品が揃えられている展開です。
カラーバリエーションやデザインも豊富で、個性的でかわいいランドセルがいっぱい!
軽くて収納もたくさんで、とっても使いやすいのが嬉しいね。
イオンのハートフルブーケは、女の子らしいハートモチーフをたくさんちりばめたキュートなデザインが特徴です。
内装にもカラフルな色やハート柄がたくさんで、女の子のおしゃれ心をくすぐります。みらいポケット搭載で、荷物が増えても収納力抜群です。
価格 | 73,440円(税込) |
---|---|
素材 | 本体:クラリーノ(R)レミニカ(R)(メタリックカラー) |
重さ | 1,230g前後 |
色 | キャメル メタリックピーチ ストロベリー メタリックラベンダー |
定番のシンプルなモデルから、スポーツブランドとコラボしたモデルもあって、どれもすごくかっこいい!
イオンのランドセルの中でも特に男の子に人気なのが、ブレイブナイトシリーズです。男の子がわくわくするような、かっこいいモチーフが特徴です。
内蓋の紋章柄やメタリックパーツなど、まるでゲームの装備のような装飾が個性的です。みらいポケット対応で、高学年になってもたくさんの教材を収納することができます。
価格 | 73,440円(税込) |
---|---|
素材 | 本体:クラリーノ(R) エフ |
重さ | 1,200g前後 |
色 | ブラック×レッドステッチ ブラック×ゴールドステッチ ブラック×ブルーステッチ マリンブルー |
しかもほかのランドセルに比べて軽量なのも良い点だと思います。
出典:Yahoo!知恵袋
上の子(4年生)の時と比べると、下の子の方が少し薄くて型くずれしそうな気はしますが、今のところ2つともほぼ綺麗なままです。
(下はまだ一年なのでこれからはわかりませんが…)
一度上の子の防犯ブザーをつける部品が取れてしまったのですが、6年保証なので無償で修理してもらいました。
出典:Yahoo!知恵袋
決して壊れやすいとかすぐ鞄が痛むとかのクレームはメーカーにもありませんよ↓実際イオンのランドセルは例年よく売れているのがそれを証明していると思います。
イオンのランドセルが良く売れて困っているランドセルメーカーがあるのも事実ですし(うちもそうです↓)
僕も同業者としてオススメしたいランドセルの一つがイオンのランドセルです(笑)
出典:Yahoo!知恵袋
うちのは暴れん坊ではありませんが、ランドセルを大切に扱っているという子でもないです。
出典:Yahoo!知恵袋
今、小2ですが特に痛んでいないし、本当に軽いしで、楽みたいですよ?
出典:Yahoo!知恵袋
収納力の高いみらいポケットも好評で、使い勝手がとても良いようです。
教科書だけでも結構な量になるのですが、お子さまによっては、手を空けたいがためにランドセルに水筒やら図書の本やら、体操着・上履き等々
とにかく詰め込めるだけ詰め込む子が非常に多いです。
出典:Yahoo!知恵袋
びっくりして保護者会で話したらクラス女子だけで3名のランドセルに亀裂発見。
現在小6の近所のお姉ちゃんは、帰宅途中でブツっと切れて大変な思いで帰宅しました。(亀裂が入っていたので週末修理に出そうと思っていた矢先の惨事)
どちらもランドセルを持つときの手提げ部品がないタイプです。
出典:Yahoo!知恵袋
昔はランドセルが壊れるなんてありえないと思っていましたが今はクラスの3割から4割くらいの子が高学年で経験していますよ。
出典:Yahoo!知恵袋
つい最近も不具合で商品回収していましたしね。うちも子どものランドセルを選んでいる時期にイオンで見たことがありますが、悪くもないけどよくもない、が印象でした。
出典:Yahoo!知恵袋
高学年になると荷物も増えるため、収納もパンパンになってしまうからでしょうか。
また、まれにイオン自体のイメージが良くないという事で避ける方もいるようです。
イオンのランドセルは、流通系ブランドということもあり、どこでも手に入りやすい魅力があります。
低価格ながらさまざまなこだわりが詰まっており、お子さまにとって使いやすい工夫がされています。
みらいポケットやかるすぽなど、イオンのランドセルならではの独自の機能も人気です。
使い方やモデルによっては高学年になると肩の部分が壊れやすいという意見もありますが、保証がしっかりしているのでその点は安心です。
ぜひご自宅近くのイオンで実物を見てみることをおすすめします。
お子さんのご入学の際に必ず必要になってくるランドセル。結構なお値段しますよね。そう易々と買い替えることのできない物だけに、慎重に選びたいところです。選ぶ際に一番参考になるのは、実際に使用された人の口コミだと思います。今回…
2017年度新1年生のお子さんをお持ちのご家庭は、新入学の準備も楽しみですね。まず用意するものといえば、ランドセルと学習机ですね。どんなランドセルを選ぼうかとあれこれ考えるのも、嬉しい悩みです。 お子さんの6年間を一緒に…
http://www.kazamarandoseru.com/#headerArea カザマランドセルは1つ1つを丁寧に手作りしています。シンプルなランドセルながらも実直に作り続ける姿勢は、とても好感が持て…
数あるランドセルメーカーの中から、代表的な4つを比較してみました! ランドセル購入の際に、まず知りたいのはメーカーやそのランドセルの特徴ですよね。 そこで、セイバン…